タグ:神仏霊場巡拝の道

葛井寺(ふじいでら)は、大阪府藤井寺市にある真言宗御室派の寺院です。

藤井寺、剛琳寺(ごうりんじ)とも称する。山号は紫雲山(しうんざん)。

ご本尊は十一面千手千眼観世音菩薩(国宝)で、毎月18日に開扉、公開されます。

初めて拝した十一面千手千眼観世音菩薩は、とても大きくて迫力満点!!

そして、とても・・とても・・お美しいのです。

それでは、葛井寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

叡福寺(えいふくじ)は、大阪府南河内郡太子町にある仏教寺院です。
聖徳太子の御廟があることで知られています。

山号は磯長山(しながさん)、ご本尊は如意輪観音。

叡福寺は、「上之太子」とも呼ばれ、「中之太子」と呼ばれている野中寺(羽曳野市)、「下之太子」と呼ばれている大聖勝軍寺(八尾市)とともに、三太子の一つに数えられている仏教寺院です。

それでは叡福寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む