タグ:少彦名神
ホームPage 1 / 212
少彦名神社(大阪市) 病気平癒の神農さん【御朱印】

少彦名神社(すくなひこなじんじゃ)は、大阪市中央区道修町にある神社です。

通称「神農(しんのう)さん」として親しまれています。

御祭神は、少彦名命(日本医薬の祖神)・神農炎帝(中国医薬の祖神)。

薬の神として健康増進、交易の神として商売繁盛のご神徳があるとされ、医薬にゆかりのある祭神を祀っていることから、医薬業に携わる会社・関係者などの信仰を集めています。

それでは、少彦名神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

安居神社のご利益と御朱印 真田幸村戦死の地へ行ってみた!

安居神社(やすいじんじゃ)は大阪市天王寺区にある神社です。

安居天満宮、安井神社ともいわれています。

ご祭神は菅原道真、少彦名神。

大坂夏の陣で活躍した真田幸村戦死の地でもあるので訪れる歴史ファンも多く、大変人気のある神社です。

それでは、真田幸村終焉の地である安居神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

露天神社 お初天神と呼ばれる恋人の聖地【御朱印】

露天神社(つゆのてんじんしゃ)は、大阪府大阪市北区曽根崎にある神社です。通称お初天神と呼ばれています。

元禄16年(1703年)、露天神社の境内で実際にあった心中事件を題材に、近松門左衛門が人形浄瑠璃「曽根崎心中」を書きました。

以後、そのヒロインの名前「お初」にちなんで「お初天神」と呼ばれるようになったようです。

それでは、恋の成就を願う人が多く訪れるという露天神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

春日大社の「若宮十五社めぐり」【御朱印】

春日大社のご神域には、ご本社にお鎮まりになる4柱の神様のほかに、霊験あらたかな神様が摂社・末社として合わせて61社お祀りされています。

その中でも、とりわけ境内南側には若宮様がご鎮座され、その周辺は昔、参詣に訪れた人々が様々な思いを胸に、神めぐりをした場所として伝えられています。

この辺りは、人が生涯を送る間に遭遇する様々な難所をお守りくださる神々が、若宮様を中心にお鎮まりになられていて、春日のパワースポットと言われています。

では、若宮十五社めぐりに出発しましょう。

この記事の続きを読む

ホームPage 1 / 212