- 投稿 2025/10/25更新 2025/10/25
- 霊場巡礼一覧 - 大阪メトロで行く六十六花御朱印巡り - 大阪のお寺 - 大阪市

大阪市平野区喜連。
住宅街の一角に、ひっそりと佇む如願寺(にょがんじ)があります。
楯原神社から如願寺へと続く南門をくぐった瞬間、お寺のやわらかな空気に包まれました。
聖徳太子が創建し、弘法大師が再興したと伝えられるこの寺には、長い祈りの記憶が息づいています。
「ぽっくり寺」として親しまれ、安らかな旅立ちを願う人々の想いが、境内の静けさに溶け込んでいるようでした。
季節の花が咲く庭園、鯱鉾をいただく本堂、そして本堂にそっと手を合わせる人々──。
その一つひとつが、忙しさの中で立ち止まりたい心に、やさしく寄り添ってくれるようでした。
それでは、如願寺へと参りましょう。






