カテゴリー:北葛城郡
ホームPage 1 / 11
久度神社(王子町) 奈良から平安京に遷座されたかまどの神様

久度神社(くどじんじゃ)は、奈良県北葛城郡王寺町に鎮座しています。

続日本紀に延暦二年(七八三年)、官社に列せられたとあり、延喜式神名帳(九二七年)にも記されている式内社です。

御祭神は、久度大神・八幡大神・住吉大神・春日大神。

久度神の「久度」は「窖(くど)」の意味で、御厨神の総称であり「竈(かまど)の神」なのだそうです。

秋祭りの準備が整った境内は、金木犀の香りで満ちていました。

それでは、久度神社へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

廣瀬大社(奈良) 水の神を祀る官幣大社【御朱印】

廣瀬大社(ひろせたいしゃ)は奈良県北葛城郡河合町に鎮座されています。

鎮座されている地が、佐保川、初瀬川、飛鳥川、曽我川、葛城川、高田川など大和盆地を流れる全ての川が合流する場所であることから、主祭神は水の守り神とされています。

社格は、延喜式神名帳記載(式内社)名神大社。
明治四年(1872年)五月十四日、官幣大社となりました。

長い参道が神々を感じられる雰囲気で、とても素敵でした。

では、廣瀬大社の歴史と共に、ご案内しましょう。

 

この記事の続きを読む

ホームPage 1 / 11