タグ:河内西国三十三所
ホームPage 1 / 212
龍雲寺(富田林市) お釈迦さまの生涯を実感できる河内西国霊場【御朱印】

龍雲寺(りゅううんじ)は、大阪府富田林市加太にある黄檗宗のお寺です。

山号は智福山。

龍雲寺は、かつて河内長野市石見川にある真言宗の古寺でしたが、享保九年(一七二四)狭山藩主北條氏朝の援助のもと、独園和尚が開山となり、黄檗宗に改宗、北條家と狭山藩士ならびに加太新田農民の菩提寺としてこの地に移されました。

山門から本堂に続く参道には、お釈迦さまの生涯を実感できるよう、ちょっとしたテーマパーク?的な感じになっている楽しいお寺さんでした。

それでは、お釈迦さまの生涯を楽しく学べる龍雲寺へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

梅岩寺(八尾市) 黄檗宗の赤門が美しい聖徳太子開基の古刹【御朱印】

梅岩寺(ばいがんじ)は、大阪府八尾市大字教興寺にある黄檗宗のお寺です。

山号は寿福山。

587年(用明天皇2年)聖徳太子による開基で、日本で最も古い仏教寺院の一つと言われています。

黄檗宗らしい色鮮やかな山門が迎えてくれました。

それでは梅岩寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

神宮寺感應院 信貴山麓に佇む庭園が美しい古刹【御朱印】

神宮寺感應院は、大阪府八尾市にある高野山真言宗の寺院です。

古くは恩智神社の神宮寺であったという感應院は、恩智神社の参道沿いにありました。

 

それでは、美しい庭園や多くの寺宝、重要文化財を所蔵する神宮寺感應院へと参りましょう。

この記事の続きを読む

常光寺 安産の霊験あらたかな八尾地蔵尊【御朱印】

常光寺(じょうこうじ)は、大阪府八尾市本町にある臨済宗南禅寺派の寺院です。

山号は初日山。

通称「八尾地蔵尊」と尊称され、安産の霊験あらたかな寺院で知られています。

常光寺の開創は古く、奈良時代の初め聖武天皇の勅願で、行基菩薩が創建したと伝えられています。

南北朝時代には、楠正成の家臣・八尾別当顕幸が、常光寺にあって大いに南朝のために尽されました。顕幸の墓は、現在も本堂横の墓地にあります。

では、悠久の時を見てきた常光寺へとご案内しましょう。

この記事の続きを読む

ホームPage 1 / 212