カテゴリー:磯城郡
ホームPage 1 / 212
池坐朝霧黄幡比売神社(田原本町) 機織の神様を祀る秦氏ゆかりの古社

池坐朝霧黄幡比売神社(いけにますあさぎりきはたひめじんじゃ)は、奈良県磯城郡田原本町法貴寺に鎮座しています。

創建年代は不詳ですが、境内にある由緒を記された石碑には、「推古天皇24年(616年)聖徳太子草創の法貴寺伽藍を賜った秦氏が、その祖神守り神として崇敬した古社である」と記されています。

御祭神は、天萬栲幡千々比売命(あめのよろずたくはたちぢひめのみこと)・菅原道真公。

天慶9年(949年)には、北野天満宮より菅原道真公を勧請して相殿に祀ったことから、中世から江戸時代までは「天満宮」の名前で呼ばれていました。

それでは、池坐朝霧黄幡比売神社へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

孝霊神社(廬戸神社・田原本) 孝霊天皇の古都に鎮座する法楽寺の鎮守社

孝霊神社(こうれいじんじゃ)は、奈良県磯城郡田原本町黒田に鎮座しています。

別名、廬戸神社(いおとじんじゃ)とも呼ばれています。

御祭神は、孝霊天皇、倭迹迹日百襲媛命、彦五十狭芹彦命、稚武彦命、他三神。

記紀には孝霊天皇の宮として⿊⽥廬⼾宮(くろだいおとのみや)が記されており、この宮跡に建てられたのが法楽寺といわれています。

 

孝霊神社はかつて法楽寺の鎮守社でしたが、明治時代の神仏分離令により、現在の場所に移されました。

法楽寺へ訪れた後、歩いて孝霊神社へと向かいました。

それでは、孝霊神社へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

姫皇子命神社(奈良) 多座弥志理都比古神社の皇子神を祀る境外摂社

姫皇子命神社(ひめみこのみことじんじゃ)は、奈良県磯城郡田原本町に鎮座しています。

多座弥志理都比古神社の境外摂社で、延喜式神名帳に記載された式内社です。

 

御祭神は姫皇子命。

多坐彌志理都比古神社の四皇子神を祀る神社の一社です。

『五郡神社記』では、本社二座と四皇子神を祀る神社をもって「意富(おう)六所神社」と称しています。

姫皇子命神社は長閑な田園風景の中にありました。

それでは、姫皇子命神社へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

小杜神社(奈良) 太安万侶を祀る古事記ゆかりの神社

小杜神社(こもりじんじゃ)は、奈良県磯城郡田原本町に鎮座しています。

多座弥志理都比古神社の境外摂社で、延喜式神名帳に記載された式内社です。

 

多座弥志理都比古神社に残る「多神宮注進状」では、樹森(こもり)神社と呼ばれ、江戸時代には地名をとって木ノ下(このした)神社とも呼ばれていました。

御祭神は太朝臣安萬呂(太安万侶・古事記の編纂者)。

多坐彌志理都比古神社の四皇子神を祀る神社の一社です。

それでは、小杜神社へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

ホームPage 1 / 212