- 投稿 2025/09/08更新 2025/09/08
- 霊場巡礼一覧 - 大阪メトロで行く六十六花御朱印巡り - 大阪の神社 - 松原市

7月の暑さの中、大阪府松原市に鎮座する我堂八幡宮を訪れました。
我堂八幡宮が、この記事を書いている前日に参拝した百舌鳥八幡宮から勧請された神社だと知ったのは、つい先ほどのこと。
まるで祈りの流れに導かれていたような、不思議な偶然に驚きました。
我堂八幡宮は厄除けの神様として地元の方々に親しまれ、開運松原六社参りの一社にも選ばれている静かな神社です。
境内では、樹齢200年を超える楠にある大きな瘤の姿が印象的で、災いを祓い福を呼ぶような力強さと優しさを感じました。
今回はその記憶を辿りながら、御朱印とともに我堂八幡宮で過ごした静かな祈りの時間を綴ってみたいと思います。
それでは、我堂八幡宮へと参りましょう。