- 投稿 2025/10/22
- 大阪の神社 - 八尾市 - 霊場巡礼一覧 - 大阪メトロで行く六十六花御朱印巡り

大阪府八尾市の竹渕地区──。
静かな住宅街の一角に、太古の祈りが息づく神社があります。
竹渕神社(たこちじんじゃ)は、神武天皇が生駒山で襲われた際に身を潜めたという伝承地に鎮座し、天照大神を祀る厄除け・開運の神社。
2700年の歴史を持つその境内には、斜めに伸びる御神木や龍神の宮池跡が残り、訪れる人の心を静かに整えてくれます。
今回は、「OsakaMetroで行く六十六花御朱印巡り」の一社として拝受した花御朱印とともに、竹渕神社の魅力をご紹介します。
それでは、竹渕神社へ参りましょう。




