- 投稿 2025/08/27
- 霊場巡礼一覧 - 大阪メトロで行く六十六花御朱印巡り - 大阪のお寺 - 大阪市

大阪市天王寺区に佇む善福寺(ぜんぷくじ)は、聖徳太子の創建と伝えられる由緒あるお寺です。
地元では「どんどろ大師」の名で親しまれ、長い歴史の中で人々の心に寄り添ってきました。
山門横には、歌舞伎『傾城阿波の鳴門』に登場する母娘像があり、訪れる人の心に深い余韻を残します。
大阪メトロで行く六十六花御朱印巡りでご縁を頂き、初めて参拝に訪れました。
喧騒を離れ、歴史と物語に包まれる時間は、まるで自分自身と静かに向き合うようなひとときでした。
それでは、善福寺へと参りましょう。