- 投稿 2017/08/18更新 2018/10/02
- 大阪の神社 - 東大阪市
- スポンサーリンク
2017/08/18
八劔神社(やつるぎじんじゃ)は、大阪府東大阪市に鎮座されています。御祭神は宇賀御魂神(うかのみたまのかみ)、味耜高彦根命(あじすきたかひこねのみこと)。御由緒に ...
2017/08/17
杜本神社(もりもとじんじゃ)は大阪府羽曳野市に鎮座されています。式内社ですが、延喜式神名帳に記載される「河内国安宿郡杜本神社二座」の論社は羽曳野市と柏原市にそれ ...
2017/08/14
恩智神社(おんぢじんじゃ)は大阪府八尾市に鎮座されています。式内社で、河内国二宮。創建は大和時代の雄略年間(470年頃)と伝えられ、河内の国の御守護のためにお祀 ...
2017/08/14
高津宮(こうづぐう)は、大阪市中央区に鎮座されています。主祭神は仁徳天皇。貞観8年(866年)、平安期の初期清和天皇の勅命により、難波高津宮(皇都)の遺跡が探索 ...
2017/08/12
生國魂神社(いくくにたまじんじゃ)は、大阪府大阪市に鎮座されています。御祭神:生島大神(いくしまのおおかみ)・足島大神(たるしまのおおかみ)、大物主大神を相殿神 ...
2017/08/12
壺井八幡宮(つぼいはちまんぐう)は、大阪府羽曳野市に鎮座されています。主祭神:誉田別尊(応神天皇)・仲哀天皇・神功皇后配祀:玉織姫・武内宿禰この辺りは壺井の香呂 ...
2017/08/12
石切劔箭神社(いしきりつるぎやじんじゃ)は、大阪府東大阪市に鎮座されています。地元の人は、略して「石切神社」、「いしきりさん」と呼んでいます。御祭神:饒速日命( ...
2017/08/09
辛國神社は今から千五百年程前、雄略天皇の御代に創建され、平安時代には官社となり、式内社として人々の尊信を集めてきた神社で、大阪府藤井寺市に鎮座されています。この ...
2017/08/08
葛井寺(ふじいでら)は、大阪府藤井寺市にある真言宗御室派の寺院です。藤井寺、剛琳寺(ごうりんじ)とも称する。山号は紫雲山(しうんざん)。ご本尊は十一面千手千眼観 ...
2017/08/08
龍泉寺(りゅうせんじ)は、大阪府富田林市龍泉にある高野山真言宗のお寺です。山号は牛頭山。御本尊は薬師如来。推古天皇2年(594年)に蘇我馬子が勅命を受けて建立し ...