記事一覧

千手寺(東大阪市) 大きな千手観音さまと在原業平ゆかりのお寺【御朱印】

千手寺(東大阪市) 大きな千手観音さまと在原業平ゆかりのお寺【御朱印】

千手寺せんじゅうじ)は、大阪府東大阪市にある真言毘盧舎那宗のお寺です。

山号は恵日山(えにちざん)。

白鳳時代に役行者によって開創されました。

平安時代初期には弘法大師空海もこちらに泊まったと伝えられています。

それでは、千手寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

安倍文殊院(奈良) 国宝がズラリ!日本最大の渡海文殊群像は必見!【御朱印】

安倍文殊院(奈良) 国宝がズラリ!日本最大の渡海文殊群像は必見!【御朱印】

安倍文殊院あべもんじゅいん)は、奈良県桜井市にある華厳宗東大寺の別格本山です。

山号は安倍山。ご本尊は文殊菩薩。

日本最古に属する寺院です。

切戸文殊(京都府)・亀岡文殊(山形県)とともに日本三文殊のひとつに数えられています。

コスモスが咲いている季節に訪れました。

それでは、安倍文殊院へと参りましょう。

この記事の続きを読む

書寫山圓教寺(書写山円教寺) 西の比叡山と呼ばれる巨刹【御朱印】

書寫山圓教寺(書写山円教寺) 西の比叡山と呼ばれる巨刹【御朱印】

圓教寺(円教寺)は、兵庫県姫路市の書写山(しょしゃざん)にある寺院です。

読み方はえんぎょうじ。

山号は書寫山(書写山)。

康保3(966)年、性空(しょうくう)上人によって開かれました。

西国三十三所第二十七番札所でもある圓教寺は、西国三十三所の中でも最大規模の寺院で、「西の比叡山」と呼ばれています。

中世には比叡山、大山とともに天台宗の三大道場と称された巨刹です。

それでは、ロープウェイに乗って書寫山圓教寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

一乗寺 国宝三重塔が美しい播磨の古刹【御朱印】

一乗寺 国宝三重塔が美しい播磨の古刹【御朱印】

一乗寺(いちじょうじ)は、兵庫県加西市にある天台宗のお寺です。

山号は法華山、西国三十三所第26番札所です。

国宝に指定されている三重塔は必見!

それでは、一乗寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

九品寺(奈良) 千体石仏は必見!彼岸花が咲き誇る葛城の古寺【御朱印】

九品寺(奈良) 千体石仏は必見!彼岸花が咲き誇る葛城の古寺【御朱印】

九品寺は、奈良県御所市楢原にある浄土宗の寺院です。

読み方は「くほんじ」と読みます。

山号は戒那山(かいなさん)。

ご本尊は阿弥陀如来(重文)で、裏山には「千体石仏」と称される多数の石仏があります。

また、秋には彼岸花が美しいことで有名です。

丁度、彼岸花が美しい季節に訪れる事ができました。

それでは、九品寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

住吉大社 商売繁盛を願う初辰まいり【御朱印】

住吉大社 商売繁盛を願う初辰まいり【御朱印】

住吉大社すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉にある神社です。

大阪に住む人からは「すみよっさん」と呼ばれ、大変親しまれています。

初詣には230万人の人が訪れ大変賑わいます。

きっとすごいご利益が頂けるので、毎年たくさんの方が初詣に訪れるのかも♪

すごいご利益を頂けそうな住吉大社にお参りに行ってきました。

それでは、住吉大社のご利益めぐりに参りましょう。

この記事の続きを読む

阿倍王子神社 熊野街道沿いに鎮座する九十九王子【御朱印】

阿倍王子神社 熊野街道沿いに鎮座する九十九王子【御朱印】

阿倍王子神社(あべおうじじんじゃ)は大阪府大阪市阿倍野区にある神社です。

かつては阿倍王子(あべのおうじ)と言われ、熊野神社の分霊社である九十九王子のひとつでありました。

創建は仁徳天皇。

『摂州東成郡阿倍権現縁記』によりますと、仁徳天皇の夢の中に熊野三山の使いである3つの足の烏が現れ、仁徳天皇がそれを捜させると、同じものが現所在地にいたので、ここに神社を創建したと伝わっています。

それでは、阿倍王子神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

安倍晴明神社(大阪) 陰陽師・安倍晴明公誕生の伝承地【御朱印】

安倍晴明神社(大阪) 陰陽師・安倍晴明公誕生の伝承地【御朱印】

安倍晴明神社(あべのせいめいじんじゃ)は大阪府大阪市阿倍野区に鎮座されています。

「清明宮御社伝書」によりますと、寛弘四年(1007年)の創建と伝えられています。

御祭神は安倍晴明公。

安倍晴明公は古代豪族阿部氏の出で、天慶七年(944年)この地に誕生され、のちに天文博士となられました。

安倍晴明神社は50mほど離れた所にある阿倍王子神社の飛び地境内社になります。

それでは、安倍晴明神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

新薬師寺(奈良) 十二神将のスケールの大きさに圧倒!【御朱印】

新薬師寺(奈良) 十二神将のスケールの大きさに圧倒!【御朱印】

新薬師寺しんやくしじ)は、奈良市高畑町にある華厳宗の寺院です。

ご本尊は薬師如来。

新薬師寺の山号は日輪山(古代の寺院には山号はないので後世に付したもの)。

開基は光明皇后。

新薬師寺は春日大社の二の鳥居の南方にあり、東大寺付近の喧騒から離れた静かで落ち着いた街並みの中にあります。

それでは、美しい佇まいの新薬師寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

円成寺(奈良) 運慶作の大日如来坐像など国宝・重文が目白押しの奈良の古刹【御朱印】

円成寺(奈良) 運慶作の大日如来坐像など国宝・重文が目白押しの奈良の古刹【御朱印】

円成寺えんじょうじ)は、奈良市忍辱山町(にんにくせんちょう)にある真言宗御室派のお寺です。

山号は忍辱山(にんにくせん)。

ご本尊は阿弥陀如来。

運慶のもっとも初期の作品である国宝・大日如来坐像を所蔵する奈良の古刹です。

浄土式庭園もとても美しいです。

それでは円成寺へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む