タグ:駐車場
瓢箪山稲荷神社(東大阪市) 瓢箪型の古墳斜面に社殿が建つ豊臣秀吉ゆかりのお稲荷さん【御朱印】

瓢箪山稲荷神社(ひょうたんやまいなりじんじゃ)は、大阪府東大阪市瓢箪山町に鎮座しています。

生駒山麓に群集して築造された山畑古墳群。

その中でも最も古い6世紀初め頃に造られた最大の古墳、通称「瓢箪山古墳」の西斜面に、社殿が建っています。

ご祭神は保食大神(うけもちのおおかみ)。

辻占いの総本社として知られ、日本三大稲荷の一つとも言われています。

それでは、古墳の斜面に建つ瓢箪山稲荷神社へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

八剱神社(大阪市) 大坂の陣ゆかりの地に鎮座する災難除けの神様

八剱神社(やつるぎじんじゃ)は、大阪府大阪市城東区に鎮座しています。

御祭神は八劔大明神・武速須佐雄大神・罔象女大神。

ご利益は「災難除け」。

八劔大明神は、須佐之男命(すさのおのみこと)と同体とされています。

須佐之男命は、巨大な大蛇を退治し、来たるべき災難を未然に防ぐことが出来たことから「災難除けの神様」として崇められています。

初めて訪れた八劔神社は不思議な体感を感じたり、面白い現象が起こったり?・・と、神様感を感じる神社でした。

それでは、八剱神社へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

梶無神社(東大阪市) アオバズクが飛来する夫婦神を祀る古社【御朱印】

梶無神社(かじなしじんじゃ)は、大阪府東大阪市六万寺町に鎮座しています。

アオバズクの繁殖地として有名で、毎年飛来してきては境内の御神木に巣を作ります。

シーズンにはかわいいアオバズクの雛を見ようと、たくさんの方が訪れるようです。

御祭神は瓊瓊杵尊、木花開耶姫命。

神社境内は美しい樹木に覆われ、東大阪市の保存樹林に指定されています。

それでは、緑が眩しい梶無神社へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

小杜神社(奈良) 太安万侶を祀る古事記ゆかりの神社

小杜神社(こもりじんじゃ)は、奈良県磯城郡田原本町に鎮座しています。

多座弥志理都比古神社の境外摂社で、延喜式神名帳に記載された式内社です。

 

多座弥志理都比古神社に残る「多神宮注進状」では、樹森(こもり)神社と呼ばれ、江戸時代には地名をとって木ノ下(このした)神社とも呼ばれていました。

御祭神は太朝臣安萬呂(太安万侶・古事記の編纂者)。

多坐彌志理都比古神社の四皇子神を祀る神社の一社です。

それでは、小杜神社へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む