タグ:駐車場
家原寺(堺市) 知恵の文殊さんで親しまれる合格祈願のお寺【御朱印】

家原寺(えばらじ)は、大阪府堺市西区家原寺町にある行基宗大本山のお寺です。

飛鳥・奈良時代の高僧行基(668~749)は、この地で生まれました。

寺伝によりますと、慶雲元年(704年)、母方の実家のあった誕生地に自ら寺院を建立したのが家原寺の始まりとされています。

ご本尊の文殊菩薩は「知恵の文殊」として、一年を通して数多くの参拝者があり、特に受験生が多く、合格祈願に訪れることで有名です。

合格祈願の寺として、以前は祈願する際に本堂の壁に直接願い事を書き入れていました。

そのため別名「落書き寺」と呼ばれていましたが、現在はハンカチに書いて本堂の外壁に張り付けることから、別名「ハンカチ寺」とも呼ばれています。

家原寺境内は、大阪府指定史跡となっています。

蓮の花の咲く頃に訪れました。

それでは、家原寺へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

當麻山口神社(葛城市) 映画のロケ地にもなった二上山麓に鎮座する古社【御朱印】

當麻山口神社(たいまやまぐちじんじゃ)は、奈良県葛城市にある二上山の麓に鎮座しています。

延喜式神名帳(901年)にも記されている式内社です。

延喜式神名帳には大和の国14ヶ所の山口神社が記され、いずれも式内大社の社格をもち、朝廷から奉納をうけていました。

これらの神社は本来、山々の精霊を支配した大山祗命をご祭神としたものとされています。

平安時代末期に、天津彦彦火瓊瓊杵尊(あまつひこひこほのににぎのみこと)、木花開耶比売姫(このはなのさくやひめのみこと)が合祀されました。

それでは、緑豊かな當麻山口神社へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

波太神社(阪南市) 拝殿の壮麗さに触れる1000年を超える風景【御朱印】

波太神社(はたじんじゃ)は、大阪府阪南市に鎮座しています。

創建年代は不詳ですが、延喜式神名帳(927年)に列せられている式内社です。

鳥取部の姓を賜った天湯河板挙(あめのゆかわたな)が、祖先の角凝命(つのこりのみこと)を祭神として、波太の地(現・阪南市桑畑)に祀ったのが波太神社の始まりと伝えられています。

壮麗な拝殿は一際目を引きます。

それでは、美しい波太神社へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

金剛寺(五條市) 美しいぼたん園と古刹の風景【御朱印】

金剛寺(こんごうじ)は、奈良県五條市野原にある高野山真言宗のお寺です。

山号は小松山。

御本尊は薬師如来。

1173年(承安3年)、平重盛(たいらのしげもり)公により創建されたと伝えられています。

ぼたん寺として知られていて、境内は四季折々の花を楽しむことができ、関西花の寺二十五霊場の札所にもなっています。

それでは、色とりどりの花が咲く、金剛寺へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む