タグ:駐車場
住吉大社 商売繁盛を願う初辰まいり【御朱印】

住吉大社すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉にある神社です。

大阪に住む人からは「すみよっさん」と呼ばれ、大変親しまれています。

初詣には230万人の人が訪れ大変賑わいます。

きっとすごいご利益が頂けるので、毎年たくさんの方が初詣に訪れるのかも♪

すごいご利益を頂けそうな住吉大社にお参りに行ってきました。

それでは、住吉大社のご利益めぐりに参りましょう。

この記事の続きを読む

円成寺(奈良) 運慶作の大日如来坐像など国宝・重文が目白押しの奈良の古刹【御朱印】

円成寺えんじょうじ)は、奈良市忍辱山町(にんにくせんちょう)にある真言宗御室派のお寺です。

山号は忍辱山(にんにくせん)。

ご本尊は阿弥陀如来。

運慶のもっとも初期の作品である国宝・大日如来坐像を所蔵する奈良の古刹です。

浄土式庭園もとても美しいです。

それでは円成寺へと参りましょう。

 

この記事の続きを読む

長弓寺 精進料理が頂ける奈良の古刹【御朱印】

長弓寺(ちょうきゅうじ)は奈良県生駒市上町にある真言律宗の寺院です。

山号は真弓山。

長弓寺は鵄邑(とびのむら)と呼ばれる神武天皇、長髄彦(ながすねひこ)の戦いがあった神話の地にあり、聖武天皇の勅願により行基が建立した奈良を代表する古刹です。

それでは、長弓寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

長谷寺(奈良) あじさいを見に行ってきました♪【御朱印】

長谷寺(はせでら)は、奈良県桜井市初瀬(はせ)にある真言宗豊山派総本山の寺院です。

御本尊は十一面観音。

開基は道明上人。

長谷寺はあじさいが美しいお寺としても有名ですので、あじさいを見に行ってきました。

それでは、あじさいが咲き誇る長谷寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む