- 投稿 2025/10/16
- 霊場巡礼一覧 - 大阪メトロで行く六十六花御朱印巡り - 大阪のお寺 - 大阪市

大阪市北区にある国分寺(こくぶんじ)は、古くから地域の信仰を集めてきた由緒あるお寺です。
創建は斉明天皇の時代にまでさかのぼり、聖武天皇の詔により「摂津国分寺」として栄えた歴史を持ちます。
そんな国分寺を、今回は「OsakaMetroで行く六十六花御朱印巡り」の一環として再び訪れました。
花をテーマにした御朱印は、手にした瞬間に心がふわりと華やぐようで、御朱印帳を開くたびに旅の記憶がよみがえります。
同じお寺でも、御朱印を通じて出会える魅力は新鮮で、参拝の時間がより豊かに感じられました。
この記事では、国分寺でいただいた花御朱印、そして参拝時の雰囲気をお伝えしていきます。