鴨高田神社(東大阪市) 鴨氏の祖神を祀る歴史ある氏神さま

鴨高田神社(かもたかだじんじゃ)は、大阪府東大阪市高井田元町に鎮座しています。

延喜式神名帳に記載されている式内社。

社伝によりますと、古代豪族であった鴨氏がこの地に居住し、673年、祖神である大鴨積命(おおかもつみのみこと)を祀ったのが始まりと伝えられています。

境内は広く、歴史を感じる石灯篭や大きな御神木がとても印象的でした。

それでは、鴨高田神社へと参りましょう。

 

 

境内

 

扁額

 

 

御由緒などの案内版

 

 

手水舎

 

 

拝殿

 

【ご祭神】

速須佐之男命、大鴨積命、神功皇后、応神天皇

 

別名「八幡社」とも呼ばれていましたが、これは保元三年(1158)銘の「石清水八幡宮文書」に、「河内国高井田庄」の名が、見えることに由来すると考えられています。

 

大鴨積命(おおかもつみのみこと)は、古代豪族の鴨氏の開祖。

大物主神(三輪明神)の子である大田田根子の孫で、『先代旧事本紀』によりますと速須佐之男命の11世の孫にあたります。

大鴨積命を始祖とする賀茂氏は、奈良県御所市に鎮座する高鴨神社・鴨都波神社・葛木御歳神社付近を本貫としていました。

 

 

 

 

大鴨積命を祀る神社が東大阪市にも鎮座していることから、賀茂氏は河内地方にも居住していた事が解ります。

 

 

 

木々に隠れていますが、ご本殿が少し見えました。

 

 

境内で、「常夜燈」と彫られている石燈籠を発見!

これはもしかして、、案内版に書かれてあった「常夜燈八幡宮御宮前の文字を縁どりで彫る安永三年(1774)銘の石燈籠」でしょうか?

 

よ~く見ると「八幡宮御・・・」という文字が見えます。

 

 

戎神さま

 

 

水神社

 

水神社の池を覗き込むと、亀がいました♪

 

 
境内の様子

 

大きな御神木がキラキラしていました。

 
 

道を挟んだ飛地に稲荷神社があります。(写真なし)

 
 

アクセス

 

【所在地】大阪府東大阪市高井田元町1丁目5−3
【御朱印】なし。
【交通アクセス】近鉄奈良線「永和駅」、JRおおさか東線「河内永和駅」より徒歩約3分。
【駐車場】未確認

 

 

大阪府で頂いた御朱印まとめ~神社編~

 

大阪府で頂いた御朱印まとめ~お寺編~