布施戎神社 ご利益は商売繁盛!賑わう十日戎へ行ってみた!【御朱印】

布施戎神社(ふせえびすじんじゃ)は、大阪府東大阪市に鎮座されています。

御祭神は、戎大神・事代主命。

十日戎である1月9日、10日、11日には、商売繁盛のご利益にあやかろうとたくさんの参拝者が訪れます。

では、十日戎で賑わう布施戎神社へとご案内しましょう。

近鉄奈良線布施駅を降りると、えべっさんが迎えて下さいました。

毎月10日(1月を除く)、布施戎神社にて福茶会(午後1時~4時)が催されているようです。一席300円。

 

駅を出るとすぐに商店街があります。
駅から商店街へ行く道には、屋台がたくさん出ていて、とても賑やかです。

 

商店街を歩いて行きますと、「商売繁盛で笹もって来い♪」っと、賑やかなお囃子が聞こえてきます。

ワクワクしてきますね(笑)

 

 

境内

 

近鉄奈良線布施駅から徒歩5分程で到着。

こちらの写真は十日戎ではない時の写真です。

 

こちらの境内、十日戎の時は人が溢れかえります。

 

こちらは1月10日の写真。
提灯で飾られ、お祭りムード満開ですね。

 

この日は、小雨が時々降ったりしてあまりお天気がよくなかったのですが、それでも午前中からたくさんの方が参拝に訪れていました。

 

 

布施戎神社の歴史

 

ここで、少し布施戎神社の歴史についてご紹介したいと思います。

昔、布施戎神社があるこの地には都留弥神社があり、速秋津日子神・速秋津比売神が祀られていたと、延喜式神名帳(九二七年)に記載があります。

足代村の氏神社としてこの地に祀られていた都留弥神社でしたが、明治四十年(一九〇七)から始まった国の神社合併により、東方1キロに移転する事になりました。

その後、この境内地跡に、昭和二十九年、西宮神社から戎大神(ひるこの尊) 、昭和六十三年には大阪の今宮戎神社から事代主命を勧請され、現在、広大な御神徳を仰いでいる神社なのです。

西宮神社といえば、えびす様をおまつりする神社の総本社ですよね。

その西宮神社からえびす大神と、今宮戎神社からは事代主命を勧請されているとは!!
すごいご利益を頂けそうです(笑))

 

 

福娘

 

布施戎神社のミス福娘のみなさん

縁起物やお守りを拝受しましたら、神楽鈴で祓い清めて下さいました。

何度か今宮戎のえべっさんに行ったことがありますが、この祓い清めて下さるシステムはなかったので、これはかなり有難いです。

神楽鈴で祓い清めて下さるのは、布施戎神社だけかも知れません。

 

 

日本一大きな戎さん

 

たくさんの方が戎さんをなでなでしていました。
戎さんのお腹はツルツルでした(笑)

 

 

布施戎神社 御朱印

 

 

 

アクセス

 

【所在地】大阪府東大阪市足代1丁目15-21
【御朱印】あり
【駐車場】なし
【アクセス】近鉄奈良線布施駅から徒歩約5分、地下鉄千日前線小路駅から徒歩約6分。

布施戎神社公式サイト