タグ:地蔵菩薩
ホームPage 2 / 41234
あじさいがきれいな関西のお寺10選 見頃はいつ?

そろそろあじさいが咲く季節となってきました。

今年はどこのお寺にあじさいを見に行こうかな?・・っと、今からワクワクしています。

そこで、あじさいがきれいな大阪・奈良・京都のお寺10選をセレクトしてみました。

この記事の続きを読む

西恩寺(千早赤阪村) 紅葉が美しい河泉地蔵霊場【御朱印】

西恩寺(さいおんじ)は大阪府南河内郡千早赤阪村にある融通念佛宗のお寺です。

御本尊は阿弥陀三尊。

寺伝によりますと、建久九年(1198)善幸上人を開基とし、かつては真言宗でありましたが寛文三年から延宝四年(1676)まで住持を務めた「西恩」より西恩寺となり、融通念仏宗に改宗されたと推定されています。

観心寺に訪れた際、偶然に見つけた素敵なお寺。

 

それでは、西恩寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

六波羅蜜寺 空也上人立像と銭洗い弁財天【御朱印】

六波羅蜜寺 (ろくはらみつじ)は、京都府京都市東山区にある真言宗智山派の寺院です。

山号は補陀洛山。ご本尊は十一面観音菩薩。

天暦5年(951年)、醍醐天皇第二皇子光勝空也上人により開創された西国三十三所第17番札所です。

六波羅蜜の意味は、この世に生かされたまま、仏様の境涯に到るための六つの修行の事をいい、波羅蜜とは彼岸(悟りの世界)に到ることなのだそうです。

では、六波羅蜜寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

矢田寺(奈良) お地蔵さんとあじさいのお寺【御朱印】

矢田寺(やたでら)は、奈良県大和郡山市にある高野山真言宗の寺院です。

正式には「金剛山寺」と言いますが、古くから「矢田寺」「矢田のお地蔵さん」と呼ばれ親しまれています。

矢田寺は、天武天皇の勅願により智通(ちつう)僧正が開基されたお寺です。

智通僧正は、玄奘三蔵から法相宗を学び、日本に伝えた僧侶でもあります。

矢田寺の境内には約10,000株、約60種のアジサイが植えられていて「あじさい寺」としても有名です。

 

では、色とりどりのあじさいが咲き誇る矢田寺へとご案内しましょう。

この記事の続きを読む

ホームPage 2 / 41234