タグ:神武天皇
ホームPage 3 / 41234
丹生川上神社中社(奈良) 水神を祀る神武天皇ゆかりのパワースポット【御朱印】

丹生川上神社中社(にうかわかみじんじゃなかしゃ)は、奈良県吉野郡東吉野村に鎮座されています。

「丹生川上神社三社巡り」の一社。

 

 

主祭神は罔象女神(みつはのめのかみ)。

丹生川上神社中社参拝後、龍神が棲むといわれている「東の瀧」、神武天皇が戦勝祈願のため占いを行ったとされる「夢淵」へも訪れました。

水の神様を祀る神社らしく、水がとても美しくて大変感動しました。

それでは、丹生川上神社中社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

等彌神社(奈良) 土偶のような八咫烏の御神像が出土した日本神話のパワースポット【御朱印】

等彌神社(とみじんじゃ)は、奈良県桜井市に鎮座されています。

創建年代は不詳ですが、『延喜式神名帳』に掲載されている式内社で、明治時代までは能登宮と呼ばれていました。

社伝によりますと等彌神社が鎮座している鳥見山は、神武天皇(初代天皇)が、即位後の神武天皇4年の春2月に皇祖神及び天津神を祀った場所である霊畤(まつりにわ)と伝えられています。

又、即位後初めて皇祖天神を祀ったという日本書紀の記述から、大嘗会の起源とされています。

一の鳥居は平成27年伊勢神宮から拝受したもの。

それでは、等彌神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

竈山神社(和歌山)の御朱印 彦五瀬命を祀る官幣大社

竈山神社(かまやまじんじゃ)は、和歌山県和歌山市和田にある神社です。

大正四年、官幣大社に列せられました。

御祭神は彦五瀬命(五瀬命)。

彦五瀬命は初代天皇である神武天皇の長兄です。

竈山神社の横には彦五瀬命が眠る御陵があります。

それでは、神武天皇のお兄様が祀られている竈山神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

春日神社 生駒山麓に鎮座する日本最初の春日神社

春日神社(かすがじんじゃ)は大阪府東大阪市善根寺町に鎮座されています。

御祭神は、天児屋根命、比賣神、経津主命、武甕槌命。

社伝によりますと、神護景雲2年(768)、枚岡神社(東大阪市)の分霊を大和の春日(奈良・春日大社)に遷座するのに供奉した25人が河内に帰り、この地に春日四神を勧請したのがはじまりと伝えられています。

それゆえ、日本最初の春日神社と言われています。

それでは、春日神社へとご案内しましょう。

この記事の続きを読む

ホームPage 3 / 41234