- 投稿 2020/01/29更新 2020/01/30
- 奈良のお寺 - 吉野郡
善福寺(ぜんぷくじ)は奈良県吉野郡吉野町吉野山にある高野山真言宗のお寺です。
開基は役行者、創建は白鳳時代と伝えられています。
御本尊は瑠璃光薬師如来。
善福寺は記紀にも登場する歴史ある場所に建っています。
それでは、古の香りが漂う善福寺へと参りましょう。
2020/01/29
善福寺(ぜんぷくじ)は奈良県吉野郡吉野町吉野山にある高野山真言宗のお寺です。開基は役行者、創建は白鳳時代と伝えられています。御本尊は瑠璃光薬師如来。善福寺は記紀 ...
2019/12/07
千手寺(せんじゅうじ)は、大阪府東大阪市にある真言毘盧舎那宗のお寺です。山号は恵日山(えにちざん)。白鳳時代に役行者によって開創されました。平安時代初期には弘法 ...
2017/12/12
竹林院群芳園から少し歩きますと、櫻本坊(桜本坊・さくらもとぼう)があります。櫻本坊は天武天皇が建立された神仏習合の修験道場です。ご本尊は神変大菩薩(じんべんだい ...
2017/12/09
竹林院(ちくりんいん)は、奈良県吉野郡吉野町吉野山にある単立の寺院で、宿坊竹林院群芳園(ちくりんいんぐんぽうえん)で知られています。ご本尊は不動明王、蔵王権現、 ...
善福寺(ぜんぷくじ)は奈良県吉野郡吉野町吉野山にある高野山真言宗のお寺です。
開基は役行者、創建は白鳳時代と伝えられています。
御本尊は瑠璃光薬師如来。
善福寺は記紀にも登場する歴史ある場所に建っています。
それでは、古の香りが漂う善福寺へと参りましょう。
千手寺(せんじゅうじ)は、大阪府東大阪市にある真言毘盧舎那宗のお寺です。
山号は恵日山(えにちざん)。
白鳳時代に役行者によって開創されました。
平安時代初期には弘法大師空海もこちらに泊まったと伝えられています。
それでは、千手寺へと参りましょう。
竹林院(ちくりんいん)は、奈良県吉野郡吉野町吉野山にある単立の寺院で、宿坊竹林院群芳園(ちくりんいんぐんぽうえん)で知られています。
ご本尊は不動明王、蔵王権現、役行者、弘法大師。
寺伝によりますと、聖徳太子が開創して椿山寺と号し、その後弘仁年間(810~824年)空海が常泉寺と称したといわれています。1385年(至徳2年/元中2年)に竹林院と改められました。
それでは、竹林院群芳園へと参りましょう。