- 投稿 2019/11/12
- 大阪の神社 - 大阪市
住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉にある神社です。
大阪に住む人からは「すみよっさん」と呼ばれ、大変親しまれています。
初詣には230万人の人が訪れ大変賑わいます。
きっとすごいご利益が頂けるので、毎年たくさんの方が初詣に訪れるのかも♪
すごいご利益を頂けそうな住吉大社にお参りに行ってきました。
それでは、住吉大社のご利益めぐりに参りましょう。
2019/11/12
住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉にある神社です。大阪に住む人からは「すみよっさん」と呼ばれ、大変親しまれています。初詣には230万人の人が ...
2019/11/06
阿倍王子神社(あべおうじじんじゃ)は大阪府大阪市阿倍野区にある神社です。かつては阿倍王子(あべのおうじ)と言われ、熊野神社の分霊社である九十九王子のひとつであり ...
2019/10/30
安倍晴明神社(あべのせいめいじんじゃ)は大阪府大阪市阿倍野区に鎮座されています。「清明宮御社伝書」によりますと、寛弘四年(1007年)の創建と伝えられています。 ...
2019/05/26
美具久留御魂神社(みぐくるみたまじんじゃ)は、大阪府富田林市宮町にある神社です。御祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)。天水分神(あめのみくまりのかみ)、弥都 ...
住吉大社(すみよしたいしゃ)は、大阪府大阪市住吉区住吉にある神社です。
大阪に住む人からは「すみよっさん」と呼ばれ、大変親しまれています。
初詣には230万人の人が訪れ大変賑わいます。
きっとすごいご利益が頂けるので、毎年たくさんの方が初詣に訪れるのかも♪
すごいご利益を頂けそうな住吉大社にお参りに行ってきました。
それでは、住吉大社のご利益めぐりに参りましょう。
阿倍王子神社(あべおうじじんじゃ)は大阪府大阪市阿倍野区にある神社です。
かつては阿倍王子(あべのおうじ)と言われ、熊野神社の分霊社である九十九王子のひとつでありました。
創建は仁徳天皇。
『摂州東成郡阿倍権現縁記』によりますと、仁徳天皇の夢の中に熊野三山の使いである3つの足の烏が現れ、仁徳天皇がそれを捜させると、同じものが現所在地にいたので、ここに神社を創建したと伝わっています。
それでは、阿倍王子神社へと参りましょう。
安倍晴明神社(あべのせいめいじんじゃ)は大阪府大阪市阿倍野区に鎮座されています。
「清明宮御社伝書」によりますと、寛弘四年(1007年)の創建と伝えられています。
御祭神は安倍晴明公。
安倍晴明公は古代豪族阿部氏の出で、天慶七年(944年)この地に誕生され、のちに天文博士となられました。
安倍晴明神社は50mほど離れた所にある阿倍王子神社の飛び地境内社になります。
それでは、安倍晴明神社へと参りましょう。
美具久留御魂神社(みぐくるみたまじんじゃ)は、大阪府富田林市宮町にある神社です。
御祭神は大国主命(おおくにぬしのみこと)。
天水分神(あめのみくまりのかみ)、弥都波迺売命(みずはのめのみこと)、国水分神(くにのみくまりのかみ)、須勢理比売命(すせりひめのみこと)を配祀しています。
鳥居をくぐると真正面に見える山がご神体。
それでは、河内国二宮、石川郡総社と称された古社、美具久留御魂神社へと参りましょう。