投稿者:さくら
切目神社(切目王子社)の御朱印 国宝が残る切目懐紙の社

切目神社(きりめじんじゃ)は、和歌山県日高郡印南町に鎮座されています。

九十九王子の一つで、切目王子社とも呼ばれており、崇神天皇67年(二~三世紀)の建立と伝えられています。

九十九王子社の中でも五体王子と呼ばれる五つの大きな王子社の一社です。

初めて訪れた切目神社は、多くの歴史が残る素晴らしい神社でした。

それでは、切目神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

大歳神社(和歌山)の御朱印 木の俣にあるお賽銭箱が面白い!

大歳神社(おおとしじんじゃ)は和歌山県日高郡印南町に鎮座されています。

御祭神は主祭神に大歳神、御年神(大歳神の子)・素戔嗚命(大歳神の父)・大市姫命(大歳神の母)・伊邪那岐命・伊邪那美命(大歳神の祖父母)の六座をお祀りしています。

大歳神社は長閑な田園風景が広がる場所に鎮座されていて、とても気持ちの良い神社でした。

ちょっと面白いお賽銭箱があるのでお楽しみに♪

それでは、大歳神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

  • お守り
疫病退散のご利益を願って! 「鍾馗さん」と「アマビエさん」

驚異の感染力で猛威を振るい続けている新型コロナウィルス感染症。

不安に過ごされている方も多いと思います。

昔より、疫病退散にご利益があると言われている「鍾馗(しょうき)さん」、最近話題の「アマビエさん」にスポットを当ててご紹介します。

この記事の続きを読む

カテゴリー
道成寺(和歌山)の御朱印 安珍と清姫の悲恋物語が伝わるお寺

道成寺 (どうじょうじ)は、和歌山県日高郡日高川町にある天台宗のお寺です。

和歌山県最古のお寺で、文武天皇夫人の藤原宮子の願いを受け、大宝元年(701年)に創建されました。

道成寺には、道成寺の創建にまつわる「髪長姫(藤原宮子)」の伝説や、ちょっと怖くて?悲しい「安珍清姫の悲恋物語」が伝わっています。

初めて訪れた道成寺は、1300年の歴史を感じる素晴らしいお寺でした。

それでは、道成寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む