- 投稿 2017/08/20更新 2021/08/09
- 大阪の神社 - 藤井寺市
古室八幡神社(こむろはちまんじんじゃ)は、大阪府藤井寺市にある神社です。
こちらの神社は無人で、御由緒書きも境内にありませんでしたので、御祭神がわかりませんでした。
自宅へ戻り調べてみますと・・・。
2017/08/20
古室八幡神社(こむろはちまんじんじゃ)は、大阪府藤井寺市にある神社です。こちらの神社は無人で、御由緒書きも境内にありませんでしたので、御祭神がわかりませんでした ...
2017/08/20
咸古神社(かんこじんじゃ)は、大阪府富田林市に鎮座されています。御祭神は神八井耳命、天太玉命。式内社。龍泉寺のすぐ北側にあり、江戸時代までは龍泉寺の鎮守社でした ...
2017/08/19
高屋神社(たかやじんじゃ)は大阪府羽曳野市に鎮座されています。御祭神は、饒速日命、広国押武金日命(安閑天皇)高屋大地の中央南寄りの高屋集落の中にあり、延喜式内の ...
2017/08/19
白鳥神社(しらとりじんじゃ)は、大阪府羽曳野市に鎮座されています。御祭神は、江戸時代には白鳥大明神、午頭天王、婆利妻女(はりさいにょ)の三神が祀られていましたが ...
古室八幡神社(こむろはちまんじんじゃ)は、大阪府藤井寺市にある神社です。
こちらの神社は無人で、御由緒書きも境内にありませんでしたので、御祭神がわかりませんでした。
自宅へ戻り調べてみますと・・・。
白鳥神社(しらとりじんじゃ)は、大阪府羽曳野市に鎮座されています。
御祭神は、江戸時代には白鳥大明神、午頭天王、婆利妻女(はりさいにょ)の三神が祀られていましたが、現在は日本武尊(ヤマトタケルノミコト)・素戔鳴命(スサノオノミコト)・稲田姫命(クシナダヒメノミコト)が祀られています。
伊勢国の能褒野(のぼの)で亡くなった日本武尊は、白鳥に姿を変えて飛び立ち、大和の琴弾原(ことひきのはら)を経て、河内の旧市邑(ふるいちのむら)に舞い降り、陵(墓)が築かれました。
白鳥神社は日本武尊が舞い降りた、かつての河内の旧市邑(ふるいちのむら)に鎮座されています。
ヤマトタケルノミコトが白鳥へと姿を変え、飛び立った物語「白鳥伝説」。
それでは、白鳥伝説が残る白鳥神社へと参りましょう。