タグ:役行者
當麻寺(当麻寺)の御朱印と国宝・重文だらけの伽藍三堂!

當麻寺(当麻寺)(たいまでら)は奈良県葛城市にある7世紀創建の寺院です。

法号は「禅林寺」。山号は「二上山」。

西方極楽浄土の様子を表した「當麻曼荼羅」の信仰と、曼荼羅にまつわる中将姫伝説で知られる古寺で、毎年5月14日に行われる練供養会式(ねりくようえしき)には多くの見物人が集まることで有名な寺院です。

この記事の続きを読む

金峯山寺(奈良) 一度は会いたい秘仏本尊蔵王権現【御朱印帳&御朱印】

金峯山寺(きんぷせんじ)は、奈良県吉野郡吉野町にある金峰山修験本宗(修験道)の本山です。

開基は役小角、本堂である蔵王堂の御本尊は蔵王権現。

弘願寺を後にして、金峯山寺(世界文化遺産)に向かいました。

この記事の続きを読む

観心寺(河内長野市) 如意輪観音と楠木正成ゆかりのお寺【御朱印】

観心寺(かんしんじ)は大阪府河内長野市にある高野山真言宗の寺院です。

山号は檜尾山。

御本尊は如意輪観音。

如意輪観音さまは秘仏で、毎年4月17、18日のご開帳日には、如意輪観音さまのお顔を拝しようと、たくさんの人が訪れます。

観心寺は、楠木氏の菩提寺であり、楠木正成および南朝ゆかりの寺でもあります。

それでは、観心寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

大黒寺(羽曳野市) 日本で最初に大黒天さまが現れたお寺【御朱印】

日本最初の大黒天出現霊場と言われている大黒寺(だいこくじ)は大阪府羽曳野市にある曹洞宗の寺院で、開基は役行者(えんのぎょうじゃ)。

こちらの大黒寺は「大黒天発祥の寺」と言われています。

境内には大きな七福神の石像など石のオブジェがたくさんあり、見どころがたくさん!!

それでは日本で最初に大黒天さまが現れたと伝わる大黒寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む