法泉寺(羽曳野市) 高さ3メートルの巨大な八臂弁財天さま

法泉寺(ほうせんじ)は、大阪府羽曳野市にある黄檗宗のお寺です。

御本尊は、府指定重要文化財でもある平安初期作の木造・聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)立像で、大阪府下では数少ない聖観音さまです。

それでは、美しい山門をくぐって、法泉寺へと参りましょう。

 

法泉寺は元々、野中寺の別院として存在していました。

 

御本尊の聖観世音菩薩立像は、野中寺の観音堂に安置されていたものです。

宝暦年間(1751~1764)に独立して真言宗から黄檗宗へと改宗し、寺院名も「宝泉寺」から「法泉寺」に改名されました。

 

 

境内

 

扁額

山門には、「亀井山」の扁額。

 

 

山門をくぐると、とても静かな世界が広がっていました。

 

 

 

 

正面に見えるのが本堂で、左手は地蔵堂

 

 

本堂

 

 

本堂の中を拝見する事ができました。

 

本堂には御本尊である木造・聖観世音菩薩(しょうかんぜおんぼさつ)さまがいらっしゃいました。

とても美しいお姿です。

大阪府指定重要文化財でもある平安初期作で、大阪府下では数少ない聖観音であるようです。

 

そして・・・その横には、とても大きな弁財天さまがいらっしゃいました。

高さ10尺(約3メートル)、重さ100貫(375キログラム)の大弁財天立像です!

凄い迫力のある八臂の弁財天さまのお姿に大感動!!

古くは「河内名所図会」などで亀池弁財天として紹介されていて、弁天信仰の寺でもあったようです。

 

その他にも、室町時代に制作されたといわれる「経卓(きょうたく)」があり、大阪府の指定文化財となっています。

 

 

地蔵堂

 

 

本堂横をぐるっと♪

 

 

右側は「金好大神」

 

 

庫裡の玄関には「開梆」(かいぱん)

「開梆」(かいぱん)は、黄檗宗の寺院に特有の木製の法具で、時刻を知らせるためのもの。

 

 

 

ネットで調べた情報によりますと、法泉寺のご住職がお亡くなりになられてから、無住のお寺のようです。

現在は他のお寺の方が兼任されているようですが、境内は清掃が行き届き、庫裡の玄関にはお花があり、とてもうれしい気持ちになりました。

お寺の方の真心を感じることができる、素敵なお寺でした。

 

空を見上げると、また・・素敵(笑))

 

事前に連絡をすると、本堂を拝観させて頂くことができるようです。

 

 

動画

 

 

 

アクセス

 

【所在地】羽曳野市野々上3丁目4-32
【電話】 072-955-9548
【交通アクセス】近鉄南大阪線「藤井寺駅」下車 南へ約2.0km

羽曳野市教育委員会事務局 法泉寺

 

 

 

大阪府で頂いた御朱印まとめ~神社編~

 

大阪府で頂いた御朱印まとめ~お寺編~