千代田神社(河内長野市) 菅原道真公の御神体を祀る河内長野の守護神

千代田神社(ちよだじんじゃ)は、大阪府河内長野市に鎮座しています。

ご祭神は菅原道真公、天児屋根命、底筒男命、蛭子命、足仲津彦命(仲哀天皇)、気長足姫命(神功皇后)、稲田姫命。

江戸時代以前の記録が現存していないので創建年代については不詳ですが、御神体である菅原道真公の座像が平安時代末期の作とされていることから、それ以前には存在していたと考えられています。

江戸時代の記録によりますと、かつては「天神社」、「天満宮」と呼ばれていました。

境内は緑豊かで、とても心地よい空間が広がっていました。

それでは、千代田神社へと参りましょう。

 

 

境内

 

鳥居

 

 

手水舎

 

 

境内に入ってスグ、さざれ石を発見!

「さざれ石」とは、永い年月をかけて大小の石が集結し、大きな岩となったもの。

平和な世が幾久しく続きますように。

 

 

拝殿

ご祭神は菅原道真公、天児屋根命、底筒男命、蛭子命、足仲津彦命(仲哀天皇)、気長足姫命(神功皇后)、稲田姫命。

 

江戸時代には、「天神社」、「天満宮」と呼ばれていましたが、明治時代になりますと「北山神社」、「菅原神社」と称し、菅原道真公を主神としてお祀りしてきました。

 

 

 

美しい割拝殿

 

風鈴が割拝殿の天井を飾っていました。

とてもいい雰囲気です。

 

 

ご本殿の横には末社が鎮座し、こちらは戎神社

 

末社 八幡神社

 

末社 皇太神社

 

 

拝殿横には御神牛も♪

 

 

 

お手洗いは社務所裏へ♪

 

 

動画

 

 

 

アクセス

 

【所在地】大阪府河内長野市市町469

【駐車場】境内に駐車スペースあり。

【交通アクセス】近鉄長野線「汐ノ宮駅」から徒歩7分。

 

 

大阪府で頂いた御朱印まとめ~神社編~

 

大阪府で頂いた御朱印まとめ~お寺編~