タグ:御朱印
長弓寺 精進料理が頂ける奈良の古刹【御朱印】

長弓寺(ちょうきゅうじ)は奈良県生駒市上町にある真言律宗の寺院です。

山号は真弓山。

長弓寺は鵄邑(とびのむら)と呼ばれる神武天皇、長髄彦(ながすねひこ)の戦いがあった神話の地にあり、聖武天皇の勅願により行基が建立した奈良を代表する古刹です。

それでは、長弓寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

熊野那智大社(くまのなちたいしゃ)は和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある神社で、田辺市の熊野本宮大社、新宮市の熊野速玉大社とともに熊野三山の一社です。

青岸渡寺のスグ横にあります。

では、熊野那智大社に参りましょう。

この記事の続きを読む

西国三十三所 青岸渡寺バスツアーでお参り【御朱印】

青岸渡寺(せいがんとじ)は、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町にある天台宗の寺院です。

今回は阪急交通社のバスツアーでのお参りとなりました。

では、青岸渡寺へと参りましょう。

この記事の続きを読む

飛瀧神社(ひろうじんじゃ)は和歌山県那智勝浦町那智山にある神社です。

那智大社の別宮で御祭神は大己貴神。

拝殿、本殿はなく、那智の滝がご神体です。

今回はバスツアーに参加して行って参りました。

それでは、飛瀧神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む