タグ:大日如来
ホームPage 2 / 212
天野山金剛寺③(河内長野市) 満開の桜と国宝金堂三尊像【御朱印】

天野山金剛寺(あまのさんこんごうじ)は大阪府河内長野市にある真言宗御室派大本山の寺院です。

金堂落慶を記念して行われている特別拝観に行って参りました。

三度目の「平成大修理」と言われていた金堂ですが、鎌倉時代に建立された金堂の一度目の修理は1605年に豊臣秀頼が、二度目は1700年に岸和田藩主・岡部美濃守長泰が徳川幕府の命を受けて行われました。

では、9年間の修理期間を経て、美しくなった金堂へと参りましょう。

この記事の続きを読む

天野山金剛寺②(河内長野市) 1300年の歴史を誇る奥河内の名刹【御朱印】

天野山金剛寺①の続きです。

本坊を後にして、伽藍エリアへ向かいます。

 

赤いマル印が伽藍エリアです。
黄色矢印に沿って歩いてきました。

この記事の続きを読む

ホームPage 2 / 212