タグ:事代主神
ホームPage 2 / 41234
鴨都波神社(御所市) 鴨都波遺跡が残る大神神社別宮【御朱印】

鴨都波神社(かもつばじんじゃ)は、奈良県御所市に鎮座されています。

式内社(名神大社)で、旧社格は県社。

鴨都波神社が御鎮座されたのは、飛鳥時代よりもさらに古い第10代崇神天皇の時代と伝わります。

主祭神は積羽八重事代主命下照姫命

事代主命は大神神社(奈良県桜井市)に祀られる大物主の子に当たることから、鴨都波神社は「大神神社の別宮」とも称されています。

また、五穀豊穣、家内安全、無病息災を祈願する「ススキ提灯献灯行事」は、平成12年に奈良県指定無形民俗文化財になっています。

それでは、鴨都波神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

高鴨神社(御所市) 心身共に甦る奈良のパワースポット!【御朱印】

高鴨神社(たかかもじんじゃ)は、奈良県御所市に鎮座されています。

鴨氏一族の発祥の地であり、賀茂神社(上賀茂神社・下鴨神社)を始めとする全国のカモ(鴨・賀茂・加茂)神社の総本社。

葛木御歳神社(中鴨社)鴨都波神社(下鴨社)に対して「上鴨社」と称されています。

 

 

 

創建はとても古く、弥生時代中期には祭祀が行われていた日本最古の神社の一つです。

初めて訪れた高鴨神社は、パワー溢れる素晴らしい神社でした。

それでは、高鴨神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

尼崎えびす神社 素敵な御朱印帳と月替わりのかわいい御朱印

尼崎えびす神社(あまがさきえびすじんじゃ)は、兵庫県尼崎市にある神社です。

別名、倉持戎大宮とも言われています。

商売繁昌の神様「尼のえべっさん」として参拝者に親しまれており、毎年1月9日~11日まで十日戎大祭が開催され、たくさんの参拝者で賑わいます。

では、尼崎のシンボルでもある大鳥居くぐって参りましょう。

この記事の続きを読む

今宮戎神社 十日戎で賑わう商売繁盛の神様【御朱印】

今宮戎神社(いまみやえびすじんじゃ)は大阪府浪速区にある神社です。

商売繁盛の神様「えべっさん」としても有名で、京都ゑびす神社(京都府)・西宮神社(兵庫県)とともに日本三大えびすの一つに数えられています。

毎年1月9日から11日にかけて十日戎(とおかえびす)が開催され、「商売繁盛で笹持ってこい♪」というお囃子が境内に響き、とてもたくさんの方がご利益を求めて訪れます。

それでは、三つ鳥居をくぐって今宮戎神社へと参りましょう。

この記事の続きを読む

ホームPage 2 / 41234