- 投稿 2025/05/10更新 2025/05/10
- 霊場巡礼一覧 - おおさか十三仏霊場 - 霊場巡礼一覧 - 大阪メトロで行く六十六花御朱印巡り - 大阪のお寺 - 大阪市

青蓮寺(せいれんじ)は、大阪市天王寺区にある高野山真言宗のお寺です。
推古天皇の頃(593年~628年)、聖徳太子が志宜野(しぎの)(現・城東区鴫野の西側である法円坂の地)に建立した法案寺が起源とされています。
豊臣秀吉の大坂城築城に際し現在の生國魂神社の地に移されましたが、明治元年(1868年)の神仏別離令により法案寺は分散。
法案寺の遍照院と医王院の二院を合して、茶臼山にあった青蓮寺の寺号を移して現在の地に再建されました。
青蓮寺の境内に入ると、満開のモクレンが迎えてくれました。
それでは、青蓮寺へと参りましょう。