湊川神社 楠木正成公御墓所【御朱印】

湊川神社(みなとがわじんじゃ)は、兵庫県神戸市に鎮座されている神社で、楠木正成(くすのきまさしげ)をお祀りしています。

楠木正成は、鎌倉時代末期から南北朝時代にかけて後醍醐天皇に仕えた武将で、地元では親しみを込めて「楠公(なんこう)さん」と呼ばれています。

ここ湊川神社は、建武中興(建武の新政)に尽力した南朝側の皇族・武将などを主祭神とする建武中興十五社の一社です。

表神門

 

扁額

 

境内案内図

 

大楠公御一代記

楠木正成公(大楠公)は、永仁2年(1294年)、河内国赤坂水分(大阪府千早赤阪村)でお生まれになり、観心寺で学問を学ばれたとあります。

そういえば、観心寺に行った時、楠木正成が学問を学ばれたという中院がありました。

観心寺の記事はこちらから → 観心寺 南朝ゆかりのお寺

境内入ってスグにあった大楠公御一代記では、楠木正成の少年時代から後醍醐天皇との出会い、湊川の戦いで敗れ自刃されてから墓所・湊川神社ができるまで、とてもわかりやすく書かれていました。

 

参道

 

本殿

本殿には三つの御扉が見え、三座に分かれ祀られています。

中央の御扉の奥には主神の楠木正成公、
向かって右には正成公夫人、
向かって左には御子の楠木正行卿(くすのきまさつらきょう)と正成公御弟の楠木正季卿(くすのきまさすえきょう)、以下御一族十六柱並び、菊池武吉卿(きくちたけよしきょう)がお祀りされています。

 

向かって本殿左側に、「楠木正成戦没地」があります。

南北朝時代の1336年、楠木正成はここ湊川で、九州から東上して来た足利尊氏・足利直義兄弟らの軍を迎え撃ちますが敗北します。

この湊川の戦いに敗れ、5月25日、一族十六騎、郎党60余人と共に自刃された場所です。

 

向かって本殿右側には、末社である菊水天満神社

ご祭神は菅原道真

 

楠本稲荷神社

ご祭神は、倉稲魂命(うかのみたまのみこと)、猿田彦命(さるたひこのみこと)、大宮女命(おおみやめのみこと)天鈿女命と同一視

この社殿が建立されたのは1872年(明治5年)8月17日ですが、楠本稲荷神社は徳川光圀の墓碑建立(1692年)以前より、この地に鎮座しているといわれています。

 

 

境内はとても広く、見どころもたくさんあります。

次は、楠木正成公御墓所に参ります。

 

楠木正成公御墓所

楠木正成のお墓は、長い間ひっそりと祀られていましたが、豊臣秀吉の時代に発見されました。

元禄5年(1692年)、地元の人々の熱意を受けられた徳川光圀公が「嗚呼忠臣楠子之墓」の石碑を建立します。

 

亀(神獣)の上に乗っているのが、「嗚呼忠臣楠子之墓」の石碑で、徳川光圀公が自ら筆を執られ書かれたものです。

 

墓碑拓本(表面)

裏面

 

「楠木正成公御墓所」は、幕末から明治維新にかけて、多くの勤王の志士たちが訪れました。

吉田松陰は、楠公墓前に4度も参詣しており、参拝の際に買い求めた墓碑の拓本を表装して松下村塾に掲げ、久坂玄瑞、高杉晋作、入江九一、吉田稔麿など沢山の門下生に楠公精神を説き、尊王攘夷に駆ける門下生を奮起させたと伝えられています。

また、吉田松陰の他にも、高杉晋作、真木保臣、西郷隆盛、伊藤博文、坂本竜馬、木戸孝允、大久保利通、三条実美・・・等々、この墓所に参詣されました。

西国街道に面していたこの墓所には、京や江戸に向かう志士や、郷へ帰る志士達がこぞって墓前に額づき、正成公の忠誠心を景仰して、国事に奔走することを誓ったそうです。

楠木正成の正義を貫く心と後醍醐天皇への忠誠心が、幕末の志士たちの力強い精神的指導力となって行ったのでしょう。

 

墓所には梅が咲き始めていました。

 

境内には、楠木正成公にゆかりのあるものを納めた宝物殿がありましたので、足を運びました。

大楠公ご着用と伝えられる「段威腹巻(だんおどしはらまき・重文)など、大楠公ゆかりの品々が展示されていて、とてもよかったです。

御朱印を頂いた際に宝物殿への入館割引券を頂きましたので、少しお安く入館できました。(通常 大人300円)

 

湊川神社境内はとても広く、能楽堂である神能殿や、結婚式などのための楠公会館、また兵庫県内の神社の事務を管轄する兵庫県神社庁の事務所もあります。

 

湊川神社 御朱印
御朱印は4種類あり、こちらを拝受しました。

 

【所在地】兵庫県神戸市中央区多聞通三丁目1番1号
【御朱印】あり
【駐車場】あり。(20台程駐車できるようです。)
【近隣の有料駐車場ご案内】
神戸駅北駐車場 タイムズ・・・神社地下
神戸市営 大倉山駐車場・・・神社北側の神戸市立中央体育館地下
神戸駅南駐車場・・・・・・・JR神戸駅南側地下

湊川神社 公式ホームページ

 

にほんブログ村 コレクションブログ 御朱印へ