- 投稿 2018/12/08
- 大阪の神社 - 八尾市
八尾神社(やおじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社です。
八尾神社はもとは来栖神社と称し、西郷・木戸両村の氏神であり、古代においては物部氏の一族の来栖氏の氏神であったと思われます。
では、八尾神社へと参りましょう。
八尾神社(やおじんじゃ)は、大阪府八尾市にある神社です。
八尾神社はもとは来栖神社と称し、西郷・木戸両村の氏神であり、古代においては物部氏の一族の来栖氏の氏神であったと思われます。
では、八尾神社へと参りましょう。
河内国一之宮・枚岡神社は大阪府東大阪市に鎮座されています。
御祭神は、天児屋根命、比売御神、経津主命、武甕槌命 。
天児屋根命・比売御神は、枚岡神社から春日大社に勧請されたので「元春日社」と言われています。
後に春日大社から経津主命・武甕槌命を勧請し祀りました。
それでは、元春日社と言われているご神気漂うパワースポット枚岡神社へとご案内しましょう。
春日大社(かすがたいしゃ)は、奈良県奈良市に鎮座されています。
全国に約1000社ある春日神社の総本社です。
御祭神は、武甕槌命・経津主命・天児屋根命・比売御神
春日大社は、日本の国の繁栄と国民の幸せを願って神護景雲二年(768)、御蓋山(みかさやま)の中腹のこの地に社殿を造営し、四柱の神々様を併せお祀りしたのがはじまりです。
1998年(平成10年)にユネスコの世界遺産(文化遺産)に「古都奈良の文化財」の1つとして登録されました。