丹生官省符神社(にうかんしょうぶじんじゃ)は和歌山県伊都郡九度山町慈尊院にある神社です。
慈尊院から丹生官省符神社までの距離は119段の石段のみ。
石段途中にある180町石を見ながら、石造大鳥居(一の鳥居)をくぐり、119段の石段を登りきると、大きな朱色の鳥居(二の鳥居)が現れ、丹生官省符神社に到着です。
それでは、丹生官省符神社へと参りましょう。
目次
御由緒
丹生官省符神社の創建は弘仁7年(816)、弘法大師によって創建されました。
弘法大師が真言密教の根本地を求め歩いて大和国宇智郡に入ったときのこと、一人の気高い猟師(狩場明神)に出会い、高野という山頂の霊地があることを教えられました。
猟師は従えていた白・黒二頭の犬を放たれ弘法大師を高野山へと導かれました。
この縁により、弘法大師は高野山の地主神である狩場明神(高野御子大神)と、その母である丹生都比売大神を高野山の入り口であるこの地に祀られました。
ご利益
狩場明神の使いである白・黒二頭の犬は 安産、子授け として、また導きの神様として、 家内安全、試験合格、商売繁盛、交通安全、厄払い、厄除け、病気平癒 など、生きるもの全てのお導きを下さる霊験あらたかな神様です。
見どころ
二の鳥居
境内には、狩場明神と弘法大師との出会いの絵がありました。
拝殿
【主祭神】
丹生都比売大神 (丹生明神)、高野御子大神(狩場明神)、天照大御神、大食都比売大神、誉田別大神、天児屋根大神、市杵島比売大神。
大絵馬
拝殿天井には狩場明神と弘法大師との出会い大絵馬が掲げられていました。
開運厄除け獅子頭
本殿
本殿は、平成16年(2004年)7月7日「紀伊山地の霊場と参詣道」として、世界遺産に登録されました。
パワースポット
社務所前に矢印が書かれたレンガが埋められています。
このレンガの上に立って、拝殿横の方へ目を向けますと・・・!
高野山が見えます!!
丹生官省符神社を訪れたら、是非ここから高野山を望んでみて下さい。
弘法大師もこの境内から高野山を見ていたかも!
179町石
丹生官省符神社の駐車場近くに179町石があります。
御朱印帳
狩場明神が弘法大師を高野山へと導くために放った白・黒の犬が描かれた御朱印帳です。
初穂料1500円。
御朱印
開運厄除け獅子頭御朱印(右)、初穂料500円(書き置きのみ)。令和2年1月1日から令和2年3月31日まで頒布されています。
通常御朱印(左)。初穂料300円。
アクセス
【所在地】和歌山県伊都郡九度山町慈尊院八三五番地
【TEL】0736-54-2754
【札所等】神仏霊場巡拝の道第11番。
【アクセス】南海高野線九度山駅より徒歩約20分、JR和歌山線高野口駅より徒歩約30分。
【駐車場】あり。
周辺スポット
和歌山県で頂いた御朱印まとめ